あなたにぴったりの専門家医師がきっとみつかる!
JR埼京線、武蔵野線/武蔵浦和駅/徒歩4分
メインメニュー
電話番号:048-844-4114
『リハビリテーション Rehabiritation』とはラテン語でre(再び)とhabiris(適した)を合わせた言葉で、『再び適した状態になること』と直訳され、『もとどおりの生活にもどること』と解釈されています。
また、『リハビリ』は、『筋力をつける』『関節可動域を広げる』と機能の面だけと誤解されがちですが、本来の意味にはそれぞれの立場や役割に応じた「能力」の再獲得、それらに準ずる「環境」をつくっていくことまで、提供することまで含まれております。
ですから当院では、社会人であれば「職場に復帰するまで」、スポーツを行っていれば「競技復帰するまで」といったゴールまで、サポートすることを心がけております。
肩関節周囲炎とは肩関節の周囲にある軟部組織(関節包、腱板、腱など)が老化して、肩関節に炎症をおこすものと考えられています。一般的には『五十肩』とよばれ中年以降に多くみられます。
症状としては肩関節の運動時痛で、手を上げたり、服を着替えることが不自由になることがあります。また、炎症の強い時期には夜中にズキズキ痛み、ときに眠れないほどになることもあります。自然に1年くらいかけて治ることもありますが、放置すると関節が癒着して動きが悪くなることもあります。
治療をすると痛みが治る期間が短くなり、可動域も回復できる可能性があります。他施設で注射をしたけど治らないといった方も、諦めずに当院のリハビリ治療を受けてみませんか?
肩のリハビリテーション
当院ではリハビリテーションとして機械に頼らない運動療法をすすめております。具体的には肩、肩甲骨の可動域訓練、肩周囲の筋力強化などです。筋力強化は特にインナーマッスルを使えるような練習をします。
また、姿勢や運動、動作も重要なので日常生活での使い方、注意点などもアドバイスさせていただいています。
変形性膝関節症は加齢や骨折などの怪我の後に起こる関節軟骨がすり減った疾患です。肥満や遺伝的な要因も関与していると考えられ、症状としては膝関節の疼痛やO脚変形、筋力低下、腫れ(水腫)などがみられます。症状の軽い方は、当院の院長とリハビリスタッフで医学監修を行った『自分でできる!ラクラク簡単 ひざ痛セルフケア』でセルフケアをしてみましょう。
膝のリハビリテーション
多くの患者さまが膝の上の筋肉(大腿四頭筋)低下がみられます。また、お尻まわりの筋肉(中殿筋、大殿筋)低下も多くなっております。まずは膝周り、場合によっては股・足関節まわりの筋力強化をすすめます。その他には可動域訓練、ストレッチやマッサージなどもしていきます。また、起立や歩行動作などの確認も併せて行っていきます。
足は横から見ると図のような骨からなる縦型のアーチとそれを底辺で支える
弓の弦に当たる『足底腱膜』でバランスを取っています。繰り返される
負荷により足底腱膜の踵骨への付着部での炎症を起こしたものが
『足底腱膜炎』です。
投薬やリハビリ、足底板(インソール型の装具)でも半年以上改善しない
場合には、『体外衝撃波疼痛治療』の適応となります。
当院ではドルニエ社製 体外衝撃波疼痛治療装置『Epos Ultra』を導入
しております。体外衝撃波疼痛治療(extracorporeal shock wave therapy:
ESWT)はすでに世界の多くの国々で整形外科患者さんへの有効な治療法として
認められています。今まで治りづらかった腱・靱帯付着部の炎症に対して、
画期的な治療です。踵の痛みでお困りの方はお気軽にご相談下さい。
国際整形外科体外衝撃波学会(ISMST)では、足底腱膜炎以外、上腕骨外側
上顆炎(テニス肘)、アキレス腱付着部炎、膝蓋靱帯炎、石灰沈着性腱板炎
などの疾患が体外衝撃波治療の適応疾患と認められております。
日本では足底腱膜炎のみ保険適応ですので、それ以外の患者様は
自費治療となります。
当院で足底筋膜炎の治療を6ヶ月行い、改善の見られない患者様が
保険適応となります。3割負担で15000円、1割負担で5000円となります。
当院での治療が半年未満で早く治療をご希望の方は自費治療となり、
下記費用となります。学生で自費診療をご希望の場合は学割も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
初回 | 2回目 | 3回目 | |
足底筋膜炎(保険:3割負担) | 15,000円 | 0円 | 0円 |
足底筋膜炎(半年未満:自費、税込) | 33,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
その他疾患*(自費、税込) | 33,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
酸素カプセルは、清浄した空気を送り気圧を高めることによって体内に酸素を多く取り入れる装置です。
通常の呼吸で得られた酸素は赤血球によって運搬されますが、微細な毛細血管の奥まではなかなか
届きません。高気圧化で取り入れられた酸素は身体の隅々までいきわたるため、末梢の細胞が活性化し、
けがや病気の回復・疲労の回復が早まります。
期待できる主な効果
・疲労回復 ・ケガの早期回復 ・スポーツコンディショニング
・冷え、むくみ、肩こりの解消 ・ダイエット
・美肌(コラーゲン合成、新陳代謝活発化)
・老化防止・二日酔いの解消・歪み矯正
料金
初回のみ医師による診察をさせて頂きます。
妊娠中、ペースメーカーを使用されている方、糖尿病でインシュリン投与されている方、
開胸手術をされている方・自然気胸の既往がある方・耳のご病気がある方はご利用できない場合がございます。
30分 | 60分 | |
初回お試し(税込) | 1,100円 | 2,200円 |
1回(税込) | 1,650円 | 3,300円 |
自費メニューとの組み合わせで更にお得* | 1,100円 | 2,200円 |
5回券(税込) | 7,500円 | 15,000円 |
12回券(税込) | 16,500円 | 33,000円 |
30分 | 60分 | |
1回(税込) | 1,100円 | 2,200円 |
5回券(税込) | 5,000円 | 1,0000円 |
12回券(税込) | 11,000円 | 22,000円 |