top

メインメニュー


武蔵浦和メディカルセンター 最新情報

2017年度のインフルエンザワクチン接種について

2017年10月16日 15:59


武蔵浦和メディカルセンターでの2017年度のインフルエンザワクチン接種についてご案内いたします。

インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。

通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。
また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。
武蔵浦和メディカルセンター内で、インフルエンザワクチン接種を行うクリニックおよび金額は以下になります

ワクチンの種類が4価になり、より多くのインフルエンザに対応できるようになったため、価格は以前より高くなっています。

  • まつもと内科・神経内科クリニック
  • 3700円(税込み)
  • 斉藤記念クリニック 
  • 4968円(税込み)
  • ただともひろ胃腸科肛門科  
  • 5400円(税込み)
  • テディベアクリニック  
  • 価格はクリニックにお問い合わせ下さい。
  • うざわ耳鼻咽喉科クリニック
  • 3500円(税込み)
  • ミューズ皮膚科ペインクリニック
  • 3700円(税込み) ネット予約で200円引き
  • 武蔵浦和整形外科内科クリニック
  • 3780円(税込み)3人以上、もしくはネット予約で280円引き

    さいたま市内在住の65歳以上の方などで公費負担がある方は、10月20日以降より自己負担1600円での接種も可能です。(他の市在住の方、細かな公費負担の条件については直接各クリニックにお問い合わせのほどお願い申し上げます。)

    各クリニックで、ワクチンの在庫状況異なるため、電話で確認の上お越し下さるようお願い申し上げます。

    また、いずれのクリニックも在庫無くなり次第終了の予定ですので、早めの接種をお願い申し上げます。


    « 前のお知らせ

    次のお知らせ »


    hr

    コメントを投稿する







    ▲このページの先頭に戻る


    フッターメニュー