top

メインメニュー


武蔵浦和メディカルセンター ファーストタワー歯科クリニック

  1. 歯科 >
  2. 診療内容 >
  3. インプラント

インプラント

歯を失ってしまった所に人工の歯を作る、いわゆる「欠損補綴(ほてつ)処置」のひとつです。顎(あご)の骨のなかに純チタン製のインプラントを埋入し骨と癒着させ、しっかりと安定させます。その後に人工の歯を被せて咀嚼機能を回復させます。インプラントは「第3の歯」と呼ばれるほど。まさにご自身の歯のようにお使いいただけ美味しく食事が食べられます。

治療のながれ

  1. 相談・カウンセリング
  2. 検査・診断
  3. クリーニング
  4. インプラント埋入手術
  5. 被せもの処置
  6. メンテナンス(定期検診)

当院でのインプラント種類

2ピースタイプ
2ピースタイプ

2ピースタイプ

一般的に使われているインプラントの中で最もスタンダードな形態。 歯槽骨の中に埋入植立するフィクスチャーと呼ばれる人工歯根部とアバットメントと呼ばれる被せ物をする為の土台部分が分かれて設計されているタイプ。埋入後のフィクスチャー部分に負荷がかかりにくいので骨が柔らかく骨癒着(オッセオ・インテグレート)するまで時間や経過を要する症例に適応。通常フィクスチャーの埋入時とアバットメント装着時に外科処置を伴います。

1ピースタイプ
1ピースタイプ

1ピースタイプ

歯槽骨に埋入されるフィクスチャー部位と被せ物する為の土台部分であるアバットメントが一体化しているタイプ。外科処置は埋入時のみ。通常二つに分けられるパーツが一体化されているためネジ止めが緩む心配や破折のリスクが少ないのが特徴。ただし、術直後アバットメント部が口腔内に露出するので骨癒着がなされる前にインプラントに負荷がかかる状態となり、適応症例に限りがある。

歯科用CT完備

骨の厚さや骨質をCT撮影にて詳しく分析し診断・治療計画を立てていきます。医院内に歯科用CTを完備しその場で診断を行う事も可能です。

歯科用CT完備(1)
歯科用CT完備(1)

歯科用CT完備(2)
歯科用CT完備(2)


インプラント手術手順

1. 消毒、滅菌

使用する全ての器具・材料は完全滅菌され、またディスポーザブル(使い捨て)製品を使用しインプラント手術が行われております。

心拍数や血圧をモニターしながら手術
心拍数や血圧を
モニターしながら手術

インプラント手術風景 完全滅菌された器具類
インプラント手術風景
完全滅菌された器具類

2. インプラントの埋入

  1. 麻酔を行ないます・・・通常、局所麻酔にてインプラントの手術は行われます。ご希望により静脈内鎮静法(セデーション)を使用することもあります。
  2. インプラントの埴立(1次オペ)・・・ドリルにて埋入箇所の骨に穴を開けます。埋入方向や埋入深度を確認し、インプラント(フィクスチャー)を埴立します。その後、歯肉を縫合し1次オペは終了となります。

2ピースタイプ フィクスチャー 埋入イメージ
2ピースタイプ フィクスチャー
埋入イメージ

3. 上部構造の作製

  1. 被せものをする土台部分(アバットメント)を埋入したインプラント(フィクスチャー)にネジ止めにて装着し被せものを作製するための型取りをします。1次オペの術式により再度切開を必要とするケースがあります。
  2. 完成した被せものを装着して処置は完了となります。

アバットメント装着
アバットメント装着

上部構造装着
上部構造装着


治療例

術前
(1)術前

術後3か月
(2)術後3か月

治療後
(4)治療後

補綴処置後
(3)補綴処置後


処置後のアフターケア

現在、その安定性・安全性から純チタン製のインプラントが世界にて広く使用されています。骨とインプラントが癒着(オッセオ・インテグレート)することにより数十キロという噛む力に対応し機能させる事が可能となります。しかし、その歴史はまだ浅く約40年に留まるものです。清掃性や最適な噛みあわせが確保されることにより長期により安定した経過をたどる事が可能ですが、一度感染を起こしてしまうと人工物は天然の歯よりも大きなダメージを受けることとなり最悪の場合では炎症を起こし抜け落ちる事もあります。
処置が終了した後も定期的なメインテナンス(検診・クリーニング)をお受けいただき、プラークコントロールと噛み合わせの調整により安定した経過を追うことが重要となります。日頃のブラッシングと定期検診にてケアをしていきましょう。

治療費

インプラント(冠までの補綴費用含む・税抜き表記)
1ピースインプラント200,000円
2ピースインプラント250,000円
各種手術オプション(骨造成等)50,000円


▲このページの先頭に戻る

フッターメニュー